反核
2011.04.09 Sat. 01:30 -edit-
斉藤和義が反核ソングを歌って話題になっている
でもさ
RCサクセションだって、ブルーハーツだって、ランキンタクシーだって歌ってたんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=9VgGSYtIRFE
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
http://www.youtube.com/watch?v=G6t1Uk-kyOI
それだけは忘れないでほしいんだ
なぜかって言うと、もしかたしら斉藤さんがある程度の「動き(ムーブメント)」を作り出せるかもしれない
でもそれはあっというまに「消費」されてしまうんだよ
マスコミの消費の仕方は猛烈だ
あっというまにカウンター、さらにカウンターカウンターという形で無害化されてしまう
彼だってそのマスコミの上で生きてるから、はっきり言って無力みたいなもんだ
多分、ある程度盛り上がった頃に原発に対しての2元論が始まる
つまり
「原発は安全か?」
「今の暮らしを捨てるか?」
の2択だ
そこには今まで東電からたくさんの「研究費」をもらっていた学者も入るだろうね
みんなは、当然の選択だけど、大半の人は今の暮らしを捨てようなんて思わないだろう
そして、禊は終わったかのように、また始まるんですよ。以前のようにね
こんな状態で生き延びるなら日本全国が武力革命の嵐になって、まともな経済活動が出来なくなるような状態になってほしいとすら思える。そうならないと、日本という国は正常化されないと思う
それで一時的に貧しい生活がまっていようとも受け入れてみたいとすら思えます
たとえ、霞を食うような生活がまっていたとしても、こんな状況よりはずっとマシだと思うよ
THE NEWSが今の状況にNOを言ってくれないかな、、、、、なんて考えてしまうな、、、、、、
やっちゃえ、もっと自由に!
http://www.youtube.com/watch?v=ko9C-loDYzg
http://www.youtube.com/watch?v=yRy7E1MtMjg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=OsYOrLrvV6I&feature=related
でもさ
RCサクセションだって、ブルーハーツだって、ランキンタクシーだって歌ってたんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=9VgGSYtIRFE
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
http://www.youtube.com/watch?v=G6t1Uk-kyOI
それだけは忘れないでほしいんだ
なぜかって言うと、もしかたしら斉藤さんがある程度の「動き(ムーブメント)」を作り出せるかもしれない
でもそれはあっというまに「消費」されてしまうんだよ
マスコミの消費の仕方は猛烈だ
あっというまにカウンター、さらにカウンターカウンターという形で無害化されてしまう
彼だってそのマスコミの上で生きてるから、はっきり言って無力みたいなもんだ
多分、ある程度盛り上がった頃に原発に対しての2元論が始まる
つまり
「原発は安全か?」
「今の暮らしを捨てるか?」
の2択だ
そこには今まで東電からたくさんの「研究費」をもらっていた学者も入るだろうね
みんなは、当然の選択だけど、大半の人は今の暮らしを捨てようなんて思わないだろう
そして、禊は終わったかのように、また始まるんですよ。以前のようにね
こんな状態で生き延びるなら日本全国が武力革命の嵐になって、まともな経済活動が出来なくなるような状態になってほしいとすら思える。そうならないと、日本という国は正常化されないと思う
それで一時的に貧しい生活がまっていようとも受け入れてみたいとすら思えます
たとえ、霞を食うような生活がまっていたとしても、こんな状況よりはずっとマシだと思うよ
THE NEWSが今の状況にNOを言ってくれないかな、、、、、なんて考えてしまうな、、、、、、
やっちゃえ、もっと自由に!
http://www.youtube.com/watch?v=ko9C-loDYzg
http://www.youtube.com/watch?v=yRy7E1MtMjg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=OsYOrLrvV6I&feature=related
« 最近見た映画
トップに求められるもの »
この記事に対するコメント
>ぼるさん
そうそう、もちろん同じように考えてますよ「今までと変わらないなら」って条件での話です
原発反対派ではないですよ、原発正常運営推進派ですw
でも原発の廃棄物の最終処理や廃炉解体までの流れを考えると、どの国も答えが無いっていうのは知らなかった
その廃棄物処理、と廃炉、解体費用は含まれていないなら、やっぱり原発による電力費用は正常とは言えないような気がするな
>危険なものだけど使い方やセンサー付けて安全に使えるようにしつつ
もちろん今までも安全に対しての手段は講じていたと思うんです。
(「危険なものだけど」をコッソリ言って)→「対策してあるから」→「安全」って形になってたんでしょうね
広告主様になっちゃうと危険性をちゃんと伝えられないってういう構造が一番良くないのかな、、、、
URL | 極楽 #-
2011/04/09 14:35 * edit *
>たとえ、霞を食うような生活がまっていたとしても、こんな状況よりはずっとマシだと思うよ
これはさ、、、自民よりマシって言って民主に投票した人たちと同じだと思うんだよね
その結果がコレなんだから、そんな短絡的な思考は止めようぜぃ
電気は必要だし、代替案もいくらでもある。
原発はその代替案が軌道に乗るまでは残さないとダメでしょ。
原発反対or現状維持のみじゃないよ
原発が安全じゃないなんて当然なんだから、ソレを極力安全にしつつ別の手段を講じるのが普通でしょ?
工場の機械だって一緒じゃない。危険なものだけど、使い方やセンサー付けて安全に使えるようにしつつ、買い換える時はもっと安全な方法や機械を導入するでしょ
これはさ、、、自民よりマシって言って民主に投票した人たちと同じだと思うんだよね
その結果がコレなんだから、そんな短絡的な思考は止めようぜぃ
電気は必要だし、代替案もいくらでもある。
原発はその代替案が軌道に乗るまでは残さないとダメでしょ。
原発反対or現状維持のみじゃないよ
原発が安全じゃないなんて当然なんだから、ソレを極力安全にしつつ別の手段を講じるのが普通でしょ?
工場の機械だって一緒じゃない。危険なものだけど、使い方やセンサー付けて安全に使えるようにしつつ、買い換える時はもっと安全な方法や機械を導入するでしょ
URL | ぼる #-
2011/04/09 01:43 * edit *
トラックバック
| h o m e |